karadafarm IPPUKU ~いつも頑張りすぎちゃう私を脱げる“場所”  身体とお肌のメンテナンスサロン

メニュー
  • トップページ
  • いっぷくについて
    • CONCEPT
    • BLOG
    • お客様の声
    • お問い合せ
    • プライバシーポリシー
  • トリートメント
    • ご利用の前に
    • 初めてご利用される方へ・・・
    • 季節限定コース
  • スクール
    • NARD JAPAN認定【アロマ・ベーシック講座】
  • アクセス

アロマテラピーをホームケアに取り入れたい、初心者の方のスタートコースです。
アロマテラピーの基本となる精油には、香りを楽しむだけではなく、たくさんの有益な使い方があります。

その中のラベンダー・ゼラニウム・パルマローザ精油を中心にそれぞれの精油の性質や特徴を学びながら、ホームケアにどのように取り入れていったら良いかを3時間で学んでいきます。
またスターターキッド付きなので、学んですぐにホームケアで活用できます。

スターターキッドの中の精油や植物油は全てオーガニックで、身体に優しいものを採用しています。

オリジナルトートバッグはA4サイズの厚手コットンバッグで、丈夫で使いやすいのでコース終了後もいろいろなシーンでお使いいただけます。

所要時間  :  3時間
定員    :  5名
受講料   : 12,000円(テキスト&教材費込・スターターキッド付き)


☆すぐに使える7,953円分(税抜)のスターターキッド内容
・生活の木 オーガニック精油 3ml×3本(ラベンダー・ゼラニウム・パルマローザ)
・フロリハナ社 オーガニックホホバオイル 100ml
・みつろう 5g
・バスソルト 100g
・容器(スプレー容器・オイル容器・クリーム容器・ソルト容器・ジェル容器)
・ビーカー(プラスチックビーカー10ml・50ml)
・ルシエル オリジナルトートバッグ

日 程 講座内容  実 習 

未定
『アロマ ホームケア スタートコース』

アロマテラピーって何?
どんな精油?(ラベンダー・ゼラニウム・パルマローザ)
ホームケアでどんな使い方ができるの?
アロマグッズ作製実習

・ルームスプレー
・バスソルト
・トリートメントオイル
・ハンドクリーム
・スキンケアジェル

※作成したアロマグッズは、お持ち帰りいただけます。

※お申込みについて
お申込みフォームよりお申込みください。 → お申し込みはこちら

【1・2月】温巡活コース
【7・8月】夏のバランス調整コース
クリスマスフラワーリウム作成体験レッスン…
お客様も施術者も “緩む” が大切。
【10周年記念】感謝キャンペーン39%O…
≪5月≫ボディリバイブコース
北海道産のカシスとカレンデュラ
【前原ドミニック先生】9月ペットと飼い主…
【前原ドミニック先生】7月クレイ1day…
ページ上部へ戻る

karadafarm IPPUKU ~いつも頑張りすぎちゃう私を脱げる“場所”  身体とお肌のメンテナンスサロン

karadafarm IPPUKU 
~からだファーム いっぷく~ 

札幌市白石区菊水2条1丁目8‐20-2F 
 
011-825-2355 
info@karadafarm.com 

OPEN 11:00 CLOSE 21:00  
(LAST ADMISSION 19:00) 

HOLIDAY Sunday and holidays 

  • HOME
  • CONCEPT
  • TREATMENT
  • SCHOOL
  • BLOG
  • ACCESS
  • RESERVATION
Copyright ©  karadafarm IPPUKU ~いつも頑張りすぎちゃう私を脱げる“場所” 身体とお肌のメンテナンスサロン All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter
  • facebook