karadafarm IPPUKU ~いつも頑張りすぎちゃう私を脱げる“場所”  身体とお肌のメンテナンスサロン

メニュー
  • トップページ
  • いっぷくについて
    • CONCEPT
    • BLOG
    • お客様の声
    • お問い合せ
    • プライバシーポリシー
  • トリートメント
    • ご利用の前に
    • 初めてご利用される方へ・・・
    • 季節限定コース
  • スクール
    • トトラボ村上志緒先生【植物講座】
    • NARD JAPAN認定【アロマ・ベーシック講座】
  • ヨガ・ピラティス
    • ピラティスグループレッスン
    • リストラティブヨガ
  • アクセス
  • ご予約
  1. 【2・3月】発陳(はっちん)フットケア

    2月の「立春」を迎えると、暦の上では “大寒” が明けて厳しい寒さも徐々に和らぎ春の気配を感じられる頃。しかし、暦の上では春といっても実際には一年で最も寒い時期ですよね。また雪国であるがゆえの雪道歩行や運転で、過緊張&不自然な姿勢(転倒しないためには仕方がないことなのですが…) による筋疲労がで…

  2. 【年末年始限定】ご褒美コース

    お待たせしました!今年のラグジュアリーコースは、いっぷく月間に合わせて12月9日~1月29日に開催します!いつもよりもちょっぴり長くやるので、リピートもOKですよ☆ 少しメニュー内容も変わります!今年は選べるポカポカメニュー ハーブボール or ハーブ蒸浴の…

  3. 【7・8月】夏のバランス調整コース

    夏は体力が消耗し、自律神経のアンバランスから不調を感じる人が多い季節 また新しい生活様式となりさまざまなストレスがだんだんと蓄積された頃 だるさや疲れやすさが出る前に自律神経系のケアをしていきましょう! カラダもココロもバランスを整える助けをしてくれるホワイトカオリナイトのクレイ…

  4. 【6月】リバイブローズトリートメント

    ローズの香りで、心と身体を癒し、元気を取り戻そう 元気な時なら自分自身の気持ちをより華やかに落ち込んでいる時なら香りで優しく包み込み、気持ちを穏やかにしてくれるそして希望を与えてくれる香りでもあるローズ また女性にとっての美容効果は、あげだすとキリがないくらい …

  5. 【3・4月】インプルーヴイミュニティコース

    今月のコース名を直訳すると『免疫力を上げる!』 まもなく春を迎えます。 春は、1年のうちで寒暖差が一番大きく、気温の変化に対応するため、身体は交感神経の働きが優位な状態(緊張状態)がつづきやすくなります。また世間をにぎわす連日のニュースで、心が右往左往してしまってる方々も多いのでは?!このよ…

  6. 【12月】ラグジュアリーコース

    お待たせしました!今年もやります!!1年に1度のご褒美コースを特別価格で・・・ ポカポカのハーブボールで温めた身体を アロマオイルで筋肉の可動域を広げながらボディトリートメント ハーブと炭酸ガスの力で血行促進し、 細胞の活性化に必要な酸素や栄養を隅々まで届ける準備をしてくれる『ムースド…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 13
  • »
アロマフランス・ドミニック先生のクレイテ…
≪7月≫スムースフットコース
さっぽろライラックまつりでワークショップ…
お客様も施術者も “緩む” が大切。
『てしごと市inつどーむ Vol.4 春…
【12月】お肌も大掃除しちゃいましょ♪
【6月】リバイブローズトリートメント
【3・4月】春うるうコース
≪2月≫立春大吉コース
ページ上部へ戻る

karadafarm IPPUKU ~いつも頑張りすぎちゃう私を脱げる“場所”  身体とお肌のメンテナンスサロン

karadafarm IPPUKU 
~からだファーム いっぷく~ 

札幌市白石区菊水2条1丁目8‐20-2F 
 
011-825-2355 
info@karadafarm.com 

OPEN 11:00 CLOSE 21:00  
(LAST ADMISSION 19:00) 

HOLIDAY Sunday and holidays 

  • HOME
  • CONCEPT
  • TREATMENT
  • SCHOOL
  • BODYMAKE
  • BLOG
  • ACCESS
  • RESERVATION
Copyright ©  karadafarm IPPUKU ~いつも頑張りすぎちゃう私を脱げる“場所” 身体とお肌のメンテナンスサロン All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter
  • facebook