karadafarm IPPUKU ~いつも頑張りすぎちゃう私を脱げる“場所”  身体とお肌のメンテナンスサロン

メニュー
  • トップページ
  • いっぷくについて
    • CONCEPT
    • BLOG
    • お客様の声
    • お問い合せ
    • プライバシーポリシー
  • トリートメント
    • ご利用の前に
    • 初めてご利用される方へ・・・
    • 季節限定コース
  • スクール
    • NARD JAPAN認定【アロマ・ベーシック講座】
  • アクセス
  1. 30代女性Y・F様[オイルボディトリートメント習得講座]

    先生の施術を受けた事がきっかけで受講を決めました。先生は説明も分かりやすく、知識、技術も確かな方です。少人数制でマイペースに学べるので、初心者でも仕事をしながらでも遠方からでも自分のペースで学ぶ事ができました。全くの未経験でしたが、全身のトリートメントができるまで指導して頂けるので、ますますトリー…

  2. 【6・7月】コンフォートブレスケア

    長期間のマスク生活とさらなる制限のある社会生活で疲れがピークに感じる…そんな方は、意識が内へ内へといくとともに身体も連動し、呼吸が浅くなってるかも?! そんな6・7月は、呼吸を広げ、丹田(エネルギーを蓄え育てるところ)を意識し活性!前面トリートメントと座位ストレッチで、肩甲骨周りの筋肉を緩め…

  3. 【4・5月】春肌ケア

    春のお肌は、一番デリケート。そして長期にわたるマスク生活で疲労した肌。バリア機能が一番低下しやすい季節にこそ、きちんとケアが大切です!また解毒(デトックス)に最適な季節でもあります。冬の間に溜めていたもの、守ってきたものを体の外に出し、発散させましょう! そんな3…

  4. 【2・3月】発陳(はっちん)フットケア

    2月の「立春」を迎えると、暦の上では “大寒” が明けて厳しい寒さも徐々に和らぎ春の気配を感じられる頃。しかし、暦の上では春といっても実際には一年で最も寒い時期ですよね。また雪国であるがゆえの雪道歩行や運転で、過緊張&不自然な姿勢(転倒しないためには仕方がないことなのですが…) による筋疲労がで…

  5. 【年末年始限定】ご褒美コース

    お待たせしました!今年のラグジュアリーコースは、いっぷく月間に合わせて12月9日~1月29日に開催します!いつもよりもちょっぴり長くやるので、リピートもOKですよ☆ 少しメニュー内容も変わります!今年は選べるポカポカメニュー ハーブボール or ハーブ蒸浴の…

  6. 【7・8月】夏のバランス調整コース

    夏は体力が消耗し、自律神経のアンバランスから不調を感じる人が多い季節 また新しい生活様式となりさまざまなストレスがだんだんと蓄積された頃 だるさや疲れやすさが出る前に自律神経系のケアをしていきましょう! カラダもココロもバランスを整える助けをしてくれるホワイトカオリナイトのクレイ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 14
  • »
第22回日本統合医療学会学術大会で口演発…
≪5月≫ボディリバイブコース
【10月】冷え対策!温めたいなら…“太腿…
≪4月≫清和月コース
≪10月≫モイスチャライズコース
≪2月≫立春大吉コース
石狩のハーブガーデンでイベントします♬
《1月》ラグジュアリーコース
【5月】ヘッドクリアコース
ページ上部へ戻る

karadafarm IPPUKU ~いつも頑張りすぎちゃう私を脱げる“場所”  身体とお肌のメンテナンスサロン

karadafarm IPPUKU 
~からだファーム いっぷく~ 

札幌市白石区菊水2条1丁目8‐20-2F 
 
011-825-2355 
info@karadafarm.com 

OPEN 11:00 CLOSE 21:00  
(LAST ADMISSION 19:00) 

HOLIDAY Sunday and holidays 

  • HOME
  • CONCEPT
  • TREATMENT
  • SCHOOL
  • BLOG
  • ACCESS
  • RESERVATION
Copyright ©  karadafarm IPPUKU ~いつも頑張りすぎちゃう私を脱げる“場所” 身体とお肌のメンテナンスサロン All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter
  • facebook