NARD JAPANとは…
NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)は、世界各国のアロマテラピー研究機関と提携し、 ホームケア目的の一般 の方から、さまざまな専門分野の方まで、アロマテラピーに関する必要情報を提供していく機構として、 1998年に設立されまた。当会はアロマテラピーが、日本及び各国において、健全に評価され、普及していくことを、 目的とし活動しています。
NARD JAPANはヨーロッパでのメディカルアロマテラピーの情報発信の中心である研究機関NARD (Natural Aromatherapy Research and Development:ベルギー)の日本での窓口としての活動や、 独自に2004年よりアロマテラピーに関する研究・研修センターを設置して各種ハーブの試験農場・ 蒸留抽出の実験・ガスクロマトグラフィー等による精油の成分分析を行い、これらのデータをもとに大学及び各研究機関と 提携し研究発表をしていきます。
アロマテラピーの知識が正しく理解され、多くの方がアロマテラピーに接して、活用される機会を広げる様、 スクール・セミナーなどの教育・研修のシステムを作り、アロマテラピーの普及・啓蒙の活動をしています。
| フェイシャルスキンケアコース | |
| レッスン1 | クレンジングクリーム |
| レッスン2 | フェイシャルソープ |
| レッスン3 | クレイパック |
| レッスン4 | ハーブウォーターローション |
| レッスン5 | アイジェル |
| レッスン6 | ビューティーオイル |
| レッスン7 | リップクリーム |
| ボディケアコース | |
| レッスン1 | 肩こり・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル |
| レッスン2 | 冷え性緩和のためのトリートメントオイル |
| レッスン3 | リラックスのためのトリートメントクリーム |
| レッスン4 | ダイエットのためのトリートメントクリーム |
| レッスン5 | フットケアのためのトリートメントジェル |
| レッスン6 | スキンシップのためのトリートメントオイル |
| ハウスケアコース | |
| レッスン1 | お掃除パウダー |
| レッスン2 | クリーンスプレー |
| レッスン3 | ワックス |
| レッスン4 | 虫除けキャンドル |
| レッスン5 | 園芸用アブラムシよけウォータースプレー |
| バスリラックスコース | |
| レッスン1 | バスフィズ |
| レッスン2 | ヘアパック |
| レッスン3 | シャンプー&コンディショナー |
| レッスン4 | スクラブソープ |
| レッスン5 | ボディスクラブ(ゴマージュ) |
| レッスン6 | ボディパウダー |
| ヘルスケアコース | |
| レッスン1 | 感染症予防ジェル |
| レッスン2 | 胃腸快調オイル |
| レッスン3 | 痒み緩和オイル痛み |
| レッスン4 | 痛み緩和ジェル |
| レッスン5 | ストレスケアのバスオイル |
| レッスン6 | ストレスケアのアロマボール |
■日程: フリータイム制 1レッスン60分
■講座費用 : 1レッスン 5,000円(テキスト・材料費込)
■会場 : karadafarm IPPUKU サロン内 (札幌市白石区本郷通7丁目南3-2)
■講師 : 藤田朋恵
誰でも参加できる入門コース
アロマテラピーの楽しさを実体験しながら、ケモタイプ精油に触れる実習が人気です。
単発での参加も可能です。
各コースとも、全てのレッスンを修了し、アロマ・アドバイザー資格取得後に認定登録を受けると、アロマテラピーベイシック講師として活動できます。